公式よりアンケートやお問合せ窓口よりいただいている「過去に配信していた機体を入手できるようにしてほしい」とのご意見にお応えするため、DXガシャコンの販売方法変更し以下の内容にて提供いたします。
・DXガシャコン第1弾から第11弾までに登場した機体を再編成し、8種のDXガシャコンとして同時に販売いたします。
・販売期間は定めず継続的な販売を予定しております。販売を終了する場合には、終了日の約2週間前までに事前告知させていただきます。
・すべてボックスタイプでの販売となり、開始時のアイテム数は
150からとなります。
※初回配信時と、機体の組み合わせや当選確率が異なる場合がございます、ご了承ください。
過疎化が進む中で型落ち機体に150とか正気か。
バンナム丸山さん強気すぎィ!

DXガシャの記事の前にちょっと自己紹介。
お初お目にかかりますフランチェスカサーバーのジオン軍所属sycomです。
某BTOパソコンの企業様とは一切関係がありません。(宣伝しないとは言っていない)
元々支援4機回しで身内の支援ばかりしていたキャラだったのですが、ギャンゾゴ騒動におけるDXチケばら撒きの後に、金ゲルと銀ゲルが1機ずつ当たってしまったため急遽メインキャラへと移行しました。
こいつの他にも10キャラぐらいおりますが、Fジで遊ぶ時はほとんどこの爺さんです。
局地RATEは見てわかるようにガンジー勢なのでこんなことになってます。
稀に付き合いで数戦するぐらいで基本的には大規模戦にしか行ってません。
1戦における撃破は強襲機乗りにしては少ないのは許してください。腕がお察しなんです。
レース会場じゃない場合はあまり本拠点凸はせず、MS戦を適度に楽しむ戦犯です。
以上。

本題のDXガシャコンリニューアルですが、GPガシャの2機と違い、当たりが3機構成のためすし詰め状態。
とても狭そう。
ナンバリングごとに紹介したいと思ったけど面倒なのでピックアップという名の省略。

突っ込みどころ満載な第3弾。
現在は水中があるマップでは強襲水ガンが猛威を振るっているため、ズゴックEかゾゴックの群れで対抗しなければ水陸MSといえど即蒸発させられてしまう恐ろしい状況です。
アッガイはマニアが、ハイゴッグはハンドミサイルユニット(俺称TENGAミサイル)にロマンを求める人ぐらいしか回さないでしょう。
寒ドムはコスト280の重撃機としてはメチャクチャ足回りがいいものの、ドムに例外なきブーチャの低さや武装の問題もあり「これならドムでいいじゃん?」という意見が多数。
一番金が落ちにくそうなDXガシャだと思いました。(小並感)

打って変わって恐らく総合人気ではNo1であると予想される第4弾。
アクト雑魚と言われた苦い過去もありましたが、今ではジオン重撃最強機であらせられるアクトザクさんに加え、数日前まで最新DXガシャの大当たりだった万バズ持ち格闘機ドム・トローペンまで加入。
そして喜ぶ人は喜ぶチャースナのザク2F狙撃装備。
これがもしも金図1/150ではなく1/100だったら回す人が大勢いたんだろうなーとバンナムさんを白い目で見てます。

現行ジオン最強機である先ゲルこと先行量産型ゲルググ、となんかが両脇にいる第5弾。
オッゴ?知らない子ですね・・・・。
ギガンは砲撃武器を持っている転ばない重撃機という中途半端な印象。
特性5のザクタンクや複砲ドムをやったほうがよさそう。
先ゲルは今更説明不要・・・といいたいところだけど一点だけ、ビームコーティングの盾を利用しない人多すぎです。
もっと盾に吸わせましょう。
使い回し枠のドムを除けば第5弾は先ゲル以外ハズレと言っていいでしょう。

なかなかGP落ちしないギャン率いる第7弾。
今のギャンは敵にしてみても同コストの先ゲルと比べるとほとんど脅威には感じられず、ハイドボンブはともかくなんでニーミサを弱体したのかなー?とずっと疑問に思っている。強化してあげなよ( ゚ε゚`)
ゾゴックはタイマンはお察しだけど、徒党を組むとブーメランの弾幕で敵がバタバタ溶けていくという、ドズル中将のセリフをそのまま表した機体。戦いは数だよ!
複砲ドムは芋砲撃もMS戦ほどよくやりたい人向けかもしれない。よくわからない。
DXガシャリニューアルに関してはここまで、詳しくはゲーム内にて。
保有機体紹介その1
スポンサーサイト
Comment
Page Top